◆恭賀新春 「令和6年」 ◆

 こんばんは。

 

 本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】 

へご来訪頂き、誠にありがとうございます。

 

 あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し

上げます。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 本日、ご来訪のお客様。

 

 明けましておめでとうございます。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 昨日でお正月休みも終わり、本日より通常

の毎日へお戻りの事かと存じます。

 

 当ブログも年跨ぎで6日間の更新休止をして

おりましたが、本日より令和6年の記事投稿を

開始致します。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 この場をお借りし、旧年中に頂いた当ブログ

への多大なるご愛顧に対し、厚く御礼申し上げ

ます。

 

 年明け早々の北陸地震・羽田空港での衝突

事故・北九州での大火災発生により、現在も

国内は大変な状況でありますが、本年も昨年

同様、時事関連や街路散策を始めとする様々

な記事を投稿して参ります。

 

 改めまして、令和6 (2024) 年も

宜しくお願い致します。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 当ブログは以下のランキングサイトに登録して

おります。

 

 お客様の応援ポチッと、宜しくお願い

致します!! ↓

 

     ブログランキング にほんブログ村

 

     BLOG RANKING 人気ブログランキング

 

     FC2ブログランキング

 

     blogcircle ブログサークル

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 本日も最後までご覧頂き、誠にありがとう

ございます。


 そして、今日も一日お疲れ様です。


 どうか、明日もあなたにとって素晴らしき

時間でありますよう。 (祈)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆令和5年 「師走の光景」 〈4〉 ◆

 続いては、本日の 【YAHOO!ニュース】 から

以下の記事を。

 

  “ 港北区内7寺社で横浜七福神御開帳 

   新年7日まで ”


    ※※ 以下引用 ※※ ↓

 

  『横浜七福神』 が祭られている港北区内

 7つの寺社で、1月1日から各祭神の御開帳

 が始まる。 (港北経済新聞) 

 

  七福神信仰は室町時代後期に成立したと

 いわれ、寺の宗派や本尊、神社の祭神など

 には関係なく、様々な寺社に祭られている。

 

  港北区では1965 (昭和40) 年

 に港北七福神会が結成され、翌年正月から

 七福神の初参りができるようになった。

 

  各寺社は

 恵比寿大神を祭る西方寺 

 (横浜市港北区新羽町) 。

 

  弁財天を祭る妙蓮寺境外社(菊名1) 。

 

  毘沙門天を祭る蓮勝寺 (菊名5) 。

 

  大黒天を祭る正覚院 (大豆戸町) 。

 

  布袋尊を祭る東照寺 (綱島西1) 。

 

  福禄寿神を祭る興禅寺 (高田町) 。

 

  寿老神を祭る金蔵寺 (日吉本町2) 。

 

  普段は観覧できない御祭神を拝むことが

 できる。

 

  開帳や御朱印の受け付け時間は

 9時〜16時。

 

  御開帳は1月7日まで。

  【みんなの経済新聞ネットワーク】

 

    ※※ 引用ここまで ※※ ↑

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 初詣の参拝客に合わせ、御開帳の準備が

始まっている港北七福神の各寺院。

 

 同区在住の私自身、名前すら聞いた事のない

寺社ばかり。

 

 大豆戸町といえば、裏新横浜の一角にある

街区。

 

 私自身が通勤でも通る、おなじみの場所。

 

 ぜひとも、足を運ぶ価値はありそう。

 

 てなワケで、私自身はまだ決めていない来年

の初詣先・・・・。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

     ※※ ご挨拶 ※※

 

 誠に勝手ながら、当ブログは本日を以って

2023年の記事投稿を終了致します。

 

 これまで、数多くの記事をご覧頂けた事へ

この場をお借りし、厚く御礼申し上げます。

 

 なお、次回は 1月 4日 (木) から

2024年の記事投稿を開始致します。

 

 どうか、来年も引き続きご愛顧賜りますよう

お願い申し上げます。

 

       m { ^ ▼ ^ } m

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 当ブログは以下のランキングサイトに登録して

おります。

 

 お客様の応援ポチッと、宜しくお願い

致します!! ↓

 

     ブログランキング にほんブログ村

 

     BLOG RANKING 人気ブログランキング

 

     FC2ブログランキング

 

     blogcircle ブログサークル

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 本日も最後までご覧頂き、誠にありがとう

ございます。

 

 そして、今日も一日お疲れ様です。

 

 明日から始まるお正月休みも、あなたに

とって素晴らしき時間でありますよう。 

(祈)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

◆令和5年 「師走の光景」 〈3〉 ◆

 こんばんは。


 本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】 

へご来訪頂き、誠にありがとうございます。

 

 あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し

上げます。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 まずは、昨日の 【YAHOO!ニュース】 から

以下の記事を。

 

  “ 赤坂氷川神社が新年の御朱印  

   『辰』 の張り子 干支おみくじも ”


    ※※ 以下引用 ※※ ↓

 

  赤坂氷川神社 (港区赤坂6) が元日

 から 『新年』 に因んだ御朱印 

 『初茜 (はつあかね) 』 を数量限定

 で頒布する。 (赤坂経済新聞) 

 

  創建から1000年以上の歴史を持ち、

 1729年には江戸8代将軍・徳川吉宗に

 よって社殿が建てられたとされる同神社。

 

  2018 (平成30) 年7月から

 季節の御朱印をシリーズ化し 

 『夜桜』 『祭り』 『イチョウ』 など

 をあしらった御朱印をこれまでに頒布して

 きた。

 

  今回は、新年に因んだ御朱印 

 『初茜 (はつあかね) 』 を頒布。

 

  境内で収穫された茜草を用いて和紙を

 染めたという。

 

  職員の神屋宗太郎さんは 『初日の出の

 直前、東の空が徐々に明るくなり、茜色を

 帯びてくることを初茜と呼び、御朱印は初茜

 をモチーフに奉製した』 と説明する。

 

  同神社では、今年4月からその月に因んだ

 色の和紙を重ね合わせた月参り御朱印 

 『かさね』 も頒布し、1月は 『雪の下』 

 の御朱印を1000枚限定で用意した。

 

  毎年、干支 (えと) をモチーフにした 

 『張り子干支おみくじ』 を頒布しており、

 同月からは 『辰』 のおみくじも用意

 した。

 

  神屋さんは 『夜の暗がりから茜色に

 染まる東雲の空は日の出より先に元旦の訪れ

 を告げ、初茜の御朱印は皆さまの穏やかな

 一年を願って頒布する。初詣の参拝記念に

 受けて頂ければ』 と話す。

 

  初穂料は500円。

 

  頒布数は、平日 = 100枚、

 土曜・日曜・祝日 = 300枚。

 

  期間は1月8日まで 

 (なくなり次第終了) 。

  【みんなの経済新聞ネットワーク】

 

    ※※ 引用ここまで ※※ ↑

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 初詣客に向け、干支おみくじの準備が進む

赤坂の氷川神社。

 

 徳川吉宗の時代に社殿が建てられ、300年

近い歴史のある古社。

 

 都心の一等地にあり、参拝客も多いのでは?

 

 港区も含め、全国の寺社で着々と進む新年

へのカウントダウン・・・・。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

   ※ 次編へ続く ↓

 

        ◆令和5年 「師走の光景」 〈4〉 ◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆令和5年 「師走の光景」 〈2〉 ◆

 続いては、本日の 【YAHOO!ニュース】 から

以下の記事を。

 

  “ 府中で正月を彩る 『竹あかり』 

   松飾りを使わない理由も ”


    ¥¥ 以下引用 ¥¥ ↓

 

  竹を使った明かりのオブジェで年末年始の

 府中の街を彩る 

 『おもてなしライトアップ 〜 竹あかりで

 府中のお正月〜』 が12月28日、京王線

 府中駅周辺で始まる。 (調布経済新聞) 

 

  2017 (平成29) 年から行って

 いる同イベントは、年末の買い物や大國魂 

 (おおくにたま) 神社の初詣などで府中

 を訪れる人をもてなすため、府中駅南北の

 スカイナード (ペデストリアンデッキ) 

 とけやき並木通りに竹の照明作品を飾り夜間

 点灯させる。

 

  府中市と一般社団法人 

 『まちづくり府中』 が主催し、ワーク

 ショップに参加した市民の 『竹あかり』 

 作品など約150本を並べる。

 

  一般的に正月飾りには松が使われて

 いるが、府中では古くから竹を飾って

 きた。

 

  大國魂神社に伝わる 『七不思議』 

 の一つ 『境内に松の木なし』 に由来

 する。

 

  神様の大国様と八幡様が武蔵野に

 出かけ、暗くなったので八幡様が宿を

 探しに行った。

 

  八幡様は 『ここで待っていろ』 と

 言ったが戻らず、待ちぼうけの大国様は 

 『まつはういものつらいもの』 

 『まつは大嫌いだ、まつのはいやだ』 

 と嘆いた。

 

  それ以来 『待つ』 を 『松』 に

 例えて嫌うようになり、境内に松の木が

 一本もなく、植えてもすぐに枯れると

 伝わっている。

 

  市民も正月の門松に松を使わず、竹を飾る

 風習がある。

 

  担当の関谷昴さんは 『府中の伝統や習慣

 と関わりの深い竹を使った、温かな明かりで

 街を照らしたい』 と話す。

 

  点灯時間は16時30分〜24時。

 

  2月4日まで。

  【みんなの経済新聞ネットワーク】

 

    ¥¥ 引用ここまで ¥¥ ↑

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

 明日から、府中の大國魂神社で開催される

竹あかりのイヴェント。

 

 私自身は大型連休中のくらやみ祭りは行った

事があるモノの、この催事は初耳。

 

 2017年からって、比較的新しい新年向け

の行事。

 

 待つと松をかける辺り、窺い知れる日本語の

洒脱さ。

 

 渋谷然り、府中然り、着々と進む新年への

カウントダウン・・・・。

 

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

 当ブログは以下のランキングサイトに登録して

おります。

 

 お客様の応援ポチッと、宜しくお願い

致します!! ↓

 

     ブログランキング にほんブログ村

 

     BLOG RANKING 人気ブログランキング

 

     FC2ブログランキング

 

     blogcircle ブログサークル

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

 本日も最後までご覧頂き、誠にありがとう

ございます。

 

 そして、今日も一日お疲れ様です。

 

 どうか、明日もあなたにとって素晴らしき

時間でありますよう。 (祈)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

◆令和5年 「師走の光景」 〈1〉 ◆

 こんばんは。


 本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】 

へご来訪頂き、誠にありがとうございます。

 

 あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し

上げます。

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

 まずは、昨日の 【YAHOO!ニュース】 から

以下の記事を。

 

  “ 大晦日〜元旦に渋谷・忠犬ハチ公像

   周辺封鎖へ 駅前の滞留抑制 ”


    ¥¥ 以下引用 ¥¥ ↓

 

  渋谷区は来街者が増える12月31日

 〜1月1日にかけて、忠犬ハチ公像周辺

 に仮囲いを設置する。 

 (シブヤ経済新聞)

 

  渋谷駅前では実行委員会が2016 

 (平成28) 年から年末年始にかけて

 カウントダウンイベントを行っていたが、

 安心・安全を確保すると同時に、イベント

 開催に当たって参画する事業者が見つから

 なかったことから、今年も行わないことを

 決めている。

 

  イベントは開催しないものの、区は

 カウントダウンを目的とした来街者が

 一定数集まる可能性を懸念する中、警備

 の強化を図っている。

 

  忠犬ハチ公像はインバウンド客を中心

 に写真撮影の列が連日のようにできる観光

 スポットとしても知られる。

 

  しかし、同像を含めたハチ公前広場は

 渋谷駅から出場する人・駅へ入場する人を

 含め、多くの人が通ることから、仮囲い

 などを設置することで滞留抑制を図る。

 

  10月のハロウィーンにも行った取り

 組みで、大事故や騒動が起きなかったこと

 から、年末年始にも採用。

 

  忠犬ハチ公像周辺に仮囲いを設置

 する他、ハチ公前広場は規制資材を配置

 して広場を区切り、駅側に向かう人、駅側

 から街頭に向かう人のレーンをそれぞれ

 一方通行にする。

 

  混雑状況に応じて、JR渋谷駅ハチ公口

 は入場のみにして、出場は宮益坂下方面に

 誘導するなどの対策も講じる予定。

 

  実施時間は今月31日18時〜1月1日

 1時 (予定) 。

 

  警察に加え、区が委託する民間の警備

 会社のスタッフが警備に当たる。

 

  『迷惑路上飲酒ゼロ宣言』 を行って

 いる渋谷区。

 

  当日は、道路や公園などの公共の場での

 飲酒を禁止する条例も発出。

 

  スクランブル交差点周辺や道玄坂、

 文化村通り、公園通り、区立宮下公園を

 擁する複合施設 

 『MIYASHITA PARK』 などの

 エリアは12月31日18時から、昨年より

 5時間長い2024年1月1日5時まで路上

 飲酒を禁止する。

 

  同エリアのキオスクやコンビニエンス

 ストア、量販店には酒類販売自粛も依頼

 している。

 

  区が委託する民間の警備会社のスタッフに

 加え、渋谷区の職員は渋谷センター街を中心

 に現在も毎日行っているパトロールを行い、

 迷惑路上飲酒者への声がけなども行う。

 

  さらに31日は、通常24時まで上映して

 いるスクランブル交差点の大型ビジョン6基

 の上映時間を1時間前倒しして23時で停止

 する。

 

  外国人の来街も多いことから、ショート

 動画プラットフォーム 

 『TikTok (ティックトック) 』 

 と連携し、日本語だけでなく英語での

 メッセージ発信にも注力。

 

  英会話のコンテンツを発信するアカウント 

 『StudyInネイティブ英会話』 の

 協力の下、路上飲酒の禁止やカウントダウン

 イベントが行われないこと、12月31日に

 忠犬ハチ公像が見られないことを 

 『コント形式』 で発信する。

  【みんなの経済新聞ネットワーク】

 

    ¥¥ 引用ここまで ¥¥ ↑

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

 大晦日から元旦にかけ、忠犬ハチ公像に

仮囲いを設置する渋谷区。

 

 あのスクランブル交差点の歩行者はハンパ

ないし、道も狭いし・・・・。

 

 酔っ払って壊すような輩が出てきかねぬ事を

想定すれば、妥当な措置かと・・・・。

 

 クリスマスも終わり、都心でも徐々に進む

新年へのカウントダウン・・・・。

 

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

   ※ 次編へ続く ↓

 

        ◆令和5年 「師走の光景」 〈2〉 ◆